
アクテイブシニアのリタイア後の楽しみ方(回顧録5) No. 38 入社当初の思い出アクテイブシニアのリタイア後の楽しみ方(回顧録5) No. 38 入社当初の思い出
入社当初の思い出 メーデーの時の事件 会社に入るとすぐに、新入社員は全員、何も分からず労働組合に加盟させられました。 そのため4月1日のメーデーの日には、代々木公園に集合させられ、渋谷までデモ行進をすることになっていまし […]{...}
入社当初の思い出 メーデーの時の事件 会社に入るとすぐに、新入社員は全員、何も分からず労働組合に加盟させられました。 そのため4月1日のメーデーの日には、代々木公園に集合させられ、渋谷までデモ行進をすることになっていまし […]{...}
ブログ更新の遅延 2月13日の前回のブログから書くネタ探しにかなり日にちを費やしてしまったのと、Xserverでブログの新規追加が出来なくなってしまいました。 Xserverサポートへ何回か問い合わせましたが、解決しませ […]{...}
アクテイブシニア No. 31 一時帰国(その2) 前回の一時帰国の続きを始めます。 東京の住まいに関して 私の家は、世田谷区の深沢にあり、駒沢公園まで徒歩で10分程度でいけます。 最近家の価値について考えることがあり、 […]{...}
No. 31 アクティブシニア 1年ぶりの一時帰国 日本のコロナ水際政策が緩和され、12月13日に日本へ一時帰国した。 今回は昨年と違い、羽田空港からは何の制約もなく帰宅出来た。 私は古い人間なのか、正月ぐらいは日本の自 […]{...}
海外から見た日本は 私も日本の会社を完全にリタイアして早3年になり、単身インドネシアのジャカルタに住んでいるのですが、最近特にこれからの日本のことが気がかりでしかたがありません。 まずは昔の思い出 インドネシアに最初に赴 […]{...}
今回のテーマ:スポーツに於けれ外国人の起用に関して ことの始まり 最近歳のせいか、テレビを見ながら怒っている自分がおり、家族から怒られたりしております。 さて、現在北京で冬季オリンピックが開催されております […]{...}